石田社会保険労務士事務所~Ishida SR OFFICE~

MENU

PROFILE

【代表者プロフィール】
石田社会保険労務士事務所~Ishida SR OFFICE~ 
代表

石田 拡幹(Hiroki Ishida)


出身
:滋賀県

生年月日:昭和59年8月10日生
保有資格
普通自動車第一種運転免許
特殊小型船舶操縦士
社会保険労務士(登録番号 第27190163)
健康経営エキスパートアドバイザー(認定番号 EX19000500)
などなど
趣味
温泉
ジェット
その他事業
人材紹介/技能実習生受入支援/会社運営支援・社員教育/飲食業/宿泊業


【ご挨拶】
この度は、当事務所のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
はじめまして、社会保険労務士の石田拡幹です。

労働者を守るために「労働基準法」をはじめとするさまざまな法律があります。
たとえば、業務中に事故があれば「労働者災害補償保険」、失業等があれば「雇用保険」等が守ってくれます。ただし、これらの権利は権利を有する者が請求しなければ原則貰えないことになっています。(経営者も加入できる「健康保険」「厚生年金保険」も請求しなければ支給されません)また、助成金申請で言えば、会社が雇用関連の助成金を申請するための条件のひとつとして、雇用保険適用事業所(雇用保険料を支払っている)であることが必要となります。
労働・社会保険では決して少なくない保険料を支払う義務もありますが、一方で権利も発生します。

また、「労働者を守る」労働基準法等の法律で労働者より対抗され、苦慮された経験のある経営者の方もいらっしゃることでしょう。その都度、労働基準監督署の対応や「就業規則」の作成・改訂、労働・社会保険料の追加負担等に悩まされたことがあるのではないでしょうか。

立場上、孤独になりがちな経営者の皆様の悩みからグチまでお聞かせください。共に考え、解決の糸口を探しましょう!
社会保険労務士として企業の経営者の皆様、働く方々の「お役に立ちたい」「人こそ最大の経営資源」そんな想いで一生懸命にお仕事をさせて頂ければと思っております。
士業というと堅苦しく聞こえますが、私たちはサービス業でもあります。
常に「何ができるか」を考え寄り添ったサービスが提供できればと心掛けております。ぜひ、お気軽にお声をかけてください。
今こそ「働き方改革」!!共に「健全」で「健康的」な経営を創造しましょう!!

どうぞよろしくお願い致します。

Hiroki Ishida

事務所名
石田社会保険労務士事務所~Ishida SR OFFICE~
代表者
石田 拡幹(社会保険労務士登録番号:第27190163号)
所在地
〒540-0021                                 大阪市中央区大手通1丁目1番13号 GIパールビル3F
連絡先
06-7220-9688
E-Mail
hiroki_ishida_sr@yahoo.co.jp
URL
https://www.ishida-sr-office.com
所属団体
株式会社Wis 代表取締役
協同組合グローバルトレード 代表理事
マネジメントパートナーズ株式会社 代表取締役
おばんざい酒場 和み(2021年2月OPEN)
淡路島グランピングビーチヴィラ 漣(2021年9月OPEN)
大阪府社会保険労務士会
BNI 情熱チャプター
一般社団法人 大阪青年会議所
守成クラブ なにわ会場
営業時間
9:00~18:00(土日祝除く)